検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ハレのかたち  岩田書院ブックレット 歴史考古学系  

著者名 笹原亮二/著   西岡陽子/著   福原敏男/著
著者名ヨミ ササハラ,リヨウジ ニシオカ ヨウコ フクハラ,トシオ
出版者 岩田書院
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910112745忠生図書館386.1/サ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
386.1
年中行事 日本 造形

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001901172
種別 図書
著者名 笹原亮二/著   西岡陽子/著   福原敏男/著
著者名ヨミ ササハラ,リヨウジ ニシオカ ヨウコ フクハラ,トシオ
出版者 岩田書院
出版年月 2014.10
ページ数 111p
大きさ 21cm
ISBN 4-87294-881-5
分類記号 386.1
書名 ハレのかたち  岩田書院ブックレット 歴史考古学系  
書名ヨミ ハレ ノ カタチ
副書名 造り物の歴史と民俗
副書名ヨミ ツクリモノ ノ レキシ ト ミンゾク
内容紹介 祭礼など、ハレの際に造られる飾りもの=「造り物」。その歴史と民俗の諸相。2013年のみんぱくゼミナール「つくりもの−ハレのかたち・おもしろいかたち−」の報告を基に再構成。「現行造り物行事一覧」を付す。
著者紹介 【笹原】1959年生まれ。神奈川大学大学院歴史民俗資料学研究科博士課程後期中退。現在、国立民族学博物館民俗文化研究部・総合研究大学院大学文化科学研究科教授。専攻、民俗学・民俗芸能研究。主要論著「三匹獅子舞の研究」など。
件名1 年中行事 日本
件名2 造形
叢書名 岩田書院ブックレット



内容細目

1 ハレのかたち
笹原 亮二/著
2 造り物の諸相
西岡 陽子/著
3 造り物は現地で作られる
笹原 亮二/著
4 等身大人形の造り物
福原 敏男/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。