検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 4 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

いつか来た町   

著者名 東直子/著
著者名ヨミ ヒガシ,ナオコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910110822中央図書館914.6/ヒ/ 在架 4F文学 
2 一般書1028482279さるびあ914.6/ヒ/ 在架 一般開架 
3 一般書1053156962木曽山崎914.6/ヒ/ 在架 一般開架 
4 一般書1090482223忠生図書館914.6/ヒ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

東直子
2014
914.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001900176
種別 図書
著者名 東直子/著
著者名ヨミ ヒガシ,ナオコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2014.10
ページ数 255p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-82119-7
分類記号 914.6
書名 いつか来た町   
書名ヨミ イツカ キタ マチ
内容紹介 訪れた町の風の香り、目にとまった風景、聞こえてきた会話、口にした味…。あたたかく、せつなく、時に妖しく。第一線で活躍する歌人が、25の町の“もうひとつの顔”を感性豊かに綴った随想集。
著者紹介 広島県生まれ。1996年「草かんむりの訪問者」にて第7回歌壇賞受賞。歌集に「東直子集」「十階」、小説に「とりつくしま」「水銀灯が消えるまで」「さようなら窓」「ゆずゆずり」「らいほうさんの場所」、エッセイ集に「千年ごはん」「鼓動のうた」、共著に「回転ドアは、順番に」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。