検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

韓国擁護論   

著者名 二日市壮/著
著者名ヨミ フツカイチ,ソウ
出版者 国書刊行会
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043446549金森図書館319.1/フ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
319.1021
日本 対外関係 韓国 韓国 対外関係 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001898852
種別 図書
著者名 二日市壮/著
著者名ヨミ フツカイチ,ソウ
出版者 国書刊行会
出版年月 2014.9
ページ数 182p
大きさ 19cm
ISBN 4-336-05821-0
分類記号 319.1021
書名 韓国擁護論   
書名ヨミ カンコク ヨウゴ ロン
内容紹介 歴史的な問題や韓国の反日の経緯について、韓国側の認識をまずは受けとめ、日本人が自国について問い直すための知識と視点を提供。元NHK記者が、日韓基本条約50年を前に日本人に問いかける書。
著者紹介 1936年兵庫県生まれ。法政大学社会学部卒業後、NHK記者として公害などを取材。定年後、名古屋大学、中京大学講師をへて渡韓。韓国KBS日本語放送の仕事を中心に韓国滞在12年。仁川大学、韓国外大で日本語を教える。著書に「京浜工業地帯」「東海レールウォッチング」などがある。
件名1 日本 対外関係 韓国
件名2 韓国 対外関係 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。