検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

宮崎駿の平和論  小学館新書 223  

著者名 秋元大輔/著
著者名ヨミ アキモト,ダイスケ
出版者 小学館
出版年月 2014.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028481578さるびあ778.7/ミ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
778.77
宮崎 駿 戦争と平和

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001898737
種別 図書
著者名 秋元大輔/著
著者名ヨミ アキモト,ダイスケ
出版者 小学館
出版年月 2014.10
ページ数 219p
大きさ 18cm
ISBN 4-09-825223-6
分類記号 778.77
書名 宮崎駿の平和論  小学館新書 223  
書名ヨミ ミヤザキ ハヤオ ノ ヘイワロン
副書名 ジブリアニメから学ぶ
副書名ヨミ ジブリ アニメ カラ マナブ
内容紹介 「風の谷のナウシカ」から「風立ちぬ」まで、日本を代表するアニメーション作家・宮崎駿が監督として手がけてきた5本の長編に焦点を当て、それぞれ平和学的に分析。物語に隠された平和へのメッセージをひもとく。
著者紹介 1980年青森県生まれ。大学在学中から平和学や国際政治学に興味を持ち、研究に没頭。創価大学を卒業後オーストラリアに留学。2012年より創価大学平和問題研究所助教。グローバルな視点で平和学、政治学を語れる気鋭の学者。著書に「地球平和の政治学」がある。
件名1 戦争と平和
叢書名 小学館新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。