検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

岩波講座現代法の動態 3  社会変化と法

著者名 長谷部恭男/〔ほか〕編
著者名ヨミ ハセベ ヤスオ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910106887中央図書館320.8/ハ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

長谷部恭男
2014
320.8
法律学

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001897309
種別 図書
著者名 長谷部恭男/〔ほか〕編
著者名ヨミ ハセベ ヤスオ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.9
ページ数 232p
大きさ 22cm
ISBN 4-00-011363-1
分類記号 320.8
書名 岩波講座現代法の動態 3  社会変化と法
書名ヨミ イワナミ コウザ ゲンダイホウ ノ ドウタイ
内容紹介 「法のプロセス」を領域横断的に考察するシリーズ。本書では、人口構成・社会経済構造・人々の価値観などの変化によって、社会に新たにどのような課題が生起し、法はこれにどう対応しようとしているのかを考察する。
件名1 法律学



内容細目

1 雇用社会の変化と法 雇用社会の変化と法の役割
荒木 尚志/著
2 非正規雇用と法
水町 勇一郎/著
3 雇用社会の変化と新たな平等法理
富永 晃一/著
4 雇用社会の変化とセーフティネット
菊池 馨実/著
5 職場の変化と法
水島 郁子/著
6 家族・ライフスタイルの変化と法 家族の変化と労働法
両角 道代/著
7 高齢化社会における雇用と引退
森戸 英幸/著
8 社会保障における「個人」・「個人の選択」の位置づけ
笠木 映里/著
9 税・社会保障と情報
藤原 静雄/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。