検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

反論が苦手な人の議論トレーニング  ちくま新書 1088  

著者名 吉岡友治/著
著者名ヨミ ヨシオカ,ユウジ
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028479747さるびあ809.6/ヨ/ 在架 一般開架 
2 一般書1090447853忠生図書館809.6/ヨ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
809.6
会議・討論のしかた

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001892251
種別 図書
著者名 吉岡友治/著
著者名ヨミ ヨシオカ,ユウジ
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.9
ページ数 259p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06795-7
分類記号 809.6
書名 反論が苦手な人の議論トレーニング  ちくま新書 1088  
書名ヨミ ハンロン ガ ニガテナ ヒト ノ ギロン トレーニング
内容紹介 「空気を読む」というマイナスに語られがちな行為は、実は議論の流れを知るための技でもあった。これからの社会人に求められる本当のコミュニケーションとは。ツッコミや反論、仲裁まで、話すための極意を伝授する。
著者紹介 1954年仙台市生まれ。東京大学文学部卒。シカゴ大学人文学科修士課程修了、比較文学・演劇理論専攻。代々木ゼミナール講師を経て、現在インターネット講座「VOCABOW小論術」校長。著書に「東大入試に学ぶロジカルライティング」など。
件名1 会議・討論のしかた
叢書名 ちくま新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。