検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

人を生かす   

著者名 稲盛和夫/著
著者名ヨミ イナモリ,カズオ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2014.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910096096中央図書館335.04/イ/ 在架 書庫A 
2 一般書1090454263忠生図書館335.04/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

稲盛和夫
2014
335.04
経営

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001891412
種別 図書
著者名 稲盛和夫/著
著者名ヨミ イナモリ,カズオ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2014.9
ページ数 224p
大きさ 20cm
ISBN 4-532-31948-X
分類記号 335.04
書名 人を生かす   
書名ヨミ ヒト オ イカス
副書名 稲盛和夫の経営問答
副書名ヨミ イナモリ カズオ ノ ケイエイ モンドウ
内容紹介 人を育て組織を活性化させるために、リーダーは何をすべきか。誰もが直面する人材育成の悩みや疑問に、稲盛和夫が答える。「経営問答」シリーズが完結。「稲盛流経営術」の真髄が見えてくる書。
著者紹介 1932年鹿児島県生まれ。鹿児島大学工学部卒。59年京都セラミツク(株)設立。社長、会長を経て、97年より名誉会長。84年第二電電設立、会長に就任。2001年より最高顧問。10年日本航空会長に就任。代表取締役会長を経て、13年より名誉会長。1984年に稲盛財団を設立。
件名1 経営
版表示 新装版



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。