検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

きっぷのルールハンドブック   

著者名 土屋武之/著
著者名ヨミ ツチヤ,タケユキ
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910088903中央図書館686.5/ツ/ 在架 書庫A 
2 一般書1028501045さるびあ686.5/ツ/ 在架 一般開架 
3 一般書1043425261金森図書館686.5/ツ/ 貸出中 一般開架  ×
4 一般書1090440858忠生図書館686.5/ツ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
乗車券

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001886745
種別 図書
著者名 土屋武之/著
著者名ヨミ ツチヤ,タケユキ
出版者 実業之日本社
出版年月 2014.8
ページ数 207p
大きさ 19cm
ISBN 4-408-11083-3
分類記号 686.51
書名 きっぷのルールハンドブック   
書名ヨミ キップ ノ ルール ハンドブック
内容紹介 きっぷのルールは、ゲームのように楽しくユニーク。駅員さんより詳しくなって、鉄道旅を楽しもう。きっぷの基本から活用術までを楽しく解説。きっぷのルール=鉄道に乗る時のルールがわかる1冊。
著者紹介 1965年大阪府生まれ。大阪大学では演劇学を専攻し劇作家・評論家の山崎正和氏に師事。出版社勤務を経て97年フリーライターとして独立。2004年頃から鉄道を専門とするようになり、社会派鉄道雑誌「鉄道ジャーナル」のメイン記事を毎号担当するなど、鉄道を幅広く見つめ続けている。
件名1 乗車券



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。