検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

竹かご編みの技法書   

著者名 竹かご部/編
著者名ヨミ タケカゴブ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1090437375忠生図書館754.7/タ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
754.7
竹細工 籠

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001885670
種別 図書
著者名 竹かご部/編
著者名ヨミ タケカゴブ
出版者 誠文堂新光社
出版年月 2014.8
ページ数 191p
大きさ 26cm
ISBN 4-416-71428-9
分類記号 754.7
書名 竹かご編みの技法書   
書名ヨミ タケカゴアミ ノ ギホウショ
副書名 竹の種類や歴史から、竹ひご作り、かごの編み方までを網羅
副書名ヨミ タケ ノ シュルイ ヤ レキシ カラ タケヒゴズクリ カゴ ノ アミカタ マデ オ モウラ
内容紹介 竹かご作りでよく使う編み方を、人気作家の作品工程をもとに紹介。竹と竹かごの基礎知識をはじめ、編組の種類、基本の編み、派生の編みなどを解説。実用的でありながらおしゃれな竹かご編みの決定版。
件名1 竹細工
件名2



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。