検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

学び直しの日常漢字   

著者名 川口久彦/著
著者名ヨミ カワグチ,ヒサヒコ
出版者 出窓社
出版年月 2014.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910091386中央図書館821.2/カ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
漢字

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001883918
種別 図書
著者名 川口久彦/著
著者名ヨミ カワグチ,ヒサヒコ
出版者 出窓社
出版年月 2014.8
ページ数 161p
大きさ 19cm
ISBN 4-931178-85-5
分類記号 821.2
書名 学び直しの日常漢字   
書名ヨミ マナビナオシ ノ ニチジョウ カンジ
副書名 知っていそうで知らない語源の話
副書名ヨミ シッテイソウ デ シラナイ ゴゲン ノ ハナシ
内容紹介 「親」を「切る」ことがなぜ「親切」の意になるのかなど、ふだん何気なく使っている二字熟語の語源を、辞典編集者生活30数年の著者がわかりやすく解説。漢字の面白さを再認識する書。
著者紹介 1933年甲府市生まれ。大学卒業後、編集者として出版社に勤務。勤務の傍ら、東京大学文学部中国文学科特別研究生として藤堂明保氏に師事。「漢字源」などの辞字典、「中国の古典全集」などの編集長。退職後、月刊俳句誌「天為」編集長。現在、郷土文化同人誌「中央線」編集長。
件名1 漢字



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。