検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

皆川博子コレクション 6  鶴屋南北冥府巡

著者名 皆川博子/著   日下三蔵/編
著者名ヨミ ミナガワ,ヒロコ クサカ,サンゾウ
出版者 出版芸術社
出版年月 2014.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910084340中央図書館913.6/ミ/ 在架 書庫A 
2 一般書1090427301忠生図書館913.6/ミ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

皆川博子 日下三蔵
2014
913.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001883325
種別 図書
著者名 皆川博子/著   日下三蔵/編
著者名ヨミ ミナガワ,ヒロコ クサカ,サンゾウ
出版者 出版芸術社
出版年月 2014.7
ページ数 491p
大きさ 20cm
ISBN 4-88293-463-9
分類記号 913.6
書名 皆川博子コレクション 6  鶴屋南北冥府巡
書名ヨミ ミナガワ ヒロコ コレクション
内容紹介 歴史のベールに隠された鶴屋南北の半生と妖しき芝居の世界へ誘う表題作、かぶき踊りを創始した出雲阿国を少女・お丹の目を通して描いた「二人阿国」他短篇3篇を収録。コレクション第2期始動。
著者紹介 【皆川】1930年京城生まれ。東京女子大学英文科中退。72年児童向け長篇「海と十字架」でデビュー。73年「アルカディアの夏」により第20回小説現代新人賞受賞後は、ミステリー、幻想、時代小説など幅広いジャンルで活躍中。第38回日本推理作家協会協会賞など受賞。



内容細目

1 鶴屋南北冥府巡
皆川 博子/著
2 二人阿国
皆川 博子/著
3 蘭鋳
皆川 博子/著
4 琴のそら音
皆川 博子/著
5 泉の姫
皆川 博子/著
6 浅葱裏の歌舞伎見物
皆川 博子/著
7 ほか
8 奇才によって開かれた江戸の花
泡坂 妻夫/著
9 編者解説
日下 三蔵/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。