検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

為替がわかれば経済がわかる。   

著者名 榊原英資/著
著者名ヨミ サカキバラ,エイスケ
出版者 宝島社
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910057932中央図書館338.9/サ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榊原英資
2014
338.954

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001868896
種別 図書
著者名 榊原英資/著
著者名ヨミ サカキバラ,エイスケ
出版者 宝島社
出版年月 2014.6
ページ数 223p
大きさ 19cm
ISBN 4-8002-2556-6
分類記号 338.954
書名 為替がわかれば経済がわかる。   
書名ヨミ カワセ ガ ワカレバ ケイザイ ガ ワカル
副書名 入門
副書名ヨミ ニュウモン
内容紹介 為替市場にはほとんどすべての経済事情が反映されている。そもそも為替はどのように決まっているのか。基軸となるアメリカドル、急成長を遂げている東南アジア経済など、世界の為替の動きを分析。わかりやすく解説。
著者紹介 東京大学大学院経済学研究科修士課程修了後、大蔵省に入省。入省後ピッツバーグ大学およびミシガン大学に留学し、国際通貨基金に勤務するなど、世界を舞台に幅広く知識を深める。大蔵省に復職した後、国際金融局長、財務官を歴任。元大蔵省官僚の経済学者。青山学院大学教授。
件名1 外国為替市場



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。