検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

お金で世界が見えてくる!  ちくま新書 1074  

著者名 池上彰/著
著者名ヨミ イケガミ,アキラ
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910057916中央図書館337.2/イ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1090399856忠生図書館337.2/イ/ 貸出中 一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

池上彰
2014
貨幣

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001868892
種別 図書
著者名 池上彰/著
著者名ヨミ イケガミ,アキラ
出版者 筑摩書房
出版年月 2014.6
ページ数 190p
大きさ 18cm
ISBN 4-480-06779-5
分類記号 337.2
書名 お金で世界が見えてくる!  ちくま新書 1074  
書名ヨミ オカネ デ セカイ ガ ミエテクル
内容紹介 お金と世界情勢のつながりとは。池上彰が世界のお金を徹底解説。ドルの秘密、ユーロの本質、円と社会の関わりなど、お金を見れば、世界の動きはひと目でわかる。今の世界を理解するために必要なエッセンスを集約。
著者紹介 1950年長野県生まれ。慶應義塾大学経済学部卒業後、73年NHK入局。2005年まで報道記者として様々な事件などを担当。1994年から11年間は「週刊こどもニュース」のお父さん役を務めた。現在はフリージャーナリスト。2012年より東京工業大学リベラルアーツセンター教授。
件名1 貨幣
叢書名 ちくま新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。