検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

エリートたちの読書会   

著者名 村上陽一郎/著
著者名ヨミ ムラカミ ヨウイチロウ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910040912中央図書館019.04/ム/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1090622794忠生図書館019.04/ム/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

村上陽一郎
2014
019.9
読書 書評

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001859833
種別 図書
著者名 村上陽一郎/著
著者名ヨミ ムラカミ ヨウイチロウ
出版者 毎日新聞社
出版年月 2014.4
ページ数 246p
大きさ 20cm
ISBN 4-620-32259-8
分類記号 019.9
書名 エリートたちの読書会   
書名ヨミ エリートタチ ノ ドクショカイ
内容紹介 アメリカに発し、欧州、アジアへ拡がる「アスペン・セミナー」。世界のエグゼクティブが読み、語り合う「100冊のグレート・ブックス」を読解する。『あらためて教養とは』の著者による読書案内。
著者紹介 1936年東京生まれ。東京大学人文系大学院博士課程修了。東京大学教養学部、同先端科学技術研究センター、国際基督教大学などの教授を経て、2014年まで東洋英和女学院大学学長。東京大学・国際基督教大学名誉教授、日本アスペン研究所副理事長。専攻は科学史・科学哲学。
件名1 読書
件名2 書評



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。