検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

格差の社会学入門   

著者名 平沢和司/著
著者名ヨミ ヒラサワ,カズシ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910041837中央図書館361.8/ヒ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
2014
361.8
社会階層

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001858401
種別 図書
著者名 平沢和司/著
著者名ヨミ ヒラサワ,カズシ
出版者 北海道大学出版会
出版年月 2014.3
ページ数 181p
大きさ 21cm
ISBN 4-8329-6796-7
分類記号 361.8
書名 格差の社会学入門   
書名ヨミ カクサ ノ シャカイガク ニュウモン
副書名 学歴と階層から考える
副書名ヨミ ガクレキ ト カイソウ カラ カンガエル
内容紹介 結果と機会の不平等という視点から、多角的かつ統一的に格差問題を考えるための社会学のテキスト。ジニ係数・オッズ比・非正規雇用者比率などの基本的な指標や概念と、データの読み方・計量的な方法を丁寧に説明。
著者紹介 1962年東京都生まれ。92年北海道大学大学院文学研究科博士課程単位取得退学。現在、北海道大学大学院文学研究科教授。専門は社会学。著書「現代家族の構造と変容」など。
件名1 社会階層



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。