検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

初音ミクはなぜ世界を変えたのか?   

著者名 柴那典/著
著者名ヨミ シバ,トモノリ
出版者 太田出版
出版年月 2014.4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910028222中央図書館763.9/シ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1090345974忠生図書館763.9/シ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
763.9
デスクトップミュージック 流行歌

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001852985
種別 図書
著者名 柴那典/著
著者名ヨミ シバ,トモノリ
出版者 太田出版
出版年月 2014.4
ページ数 301p
大きさ 19cm
ISBN 4-7783-1396-8
分類記号 763.9
書名 初音ミクはなぜ世界を変えたのか?   
書名ヨミ ハツネ ミク ワ ナゼ セカイ オ カエタノカ
内容紹介 キャラクター文化やオタク文化、ネット文化、新たなビジネスモデルの象徴…。様々な側面から語られてきた“初音ミク”の存在を初めて音楽の歴史に位置づけ、21世紀の新しい音楽のあり方を指し示す画期的な論考。
著者紹介 1976年神奈川県生まれ。ライター、編集者。音楽ジャーナリスト。出版社ロッキング・オンにて「ROCKIN’ON JAPAN」等の編集に携わり、その後独立。雑誌、ウェブメディア等各方面にて編集とライティングを担当、幅広くインタビュー・記事執筆を手掛ける。本書が初の単行本。
件名1 デスクトップミュージック
件名2 流行歌



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。