検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

レヴィナス著作集 1  捕囚手帳ほか未刊著作

著者名 エマニュエル・レヴィナス/著   ロドルフ・カラン/監修   カトリーヌ・シャリエ/監修   三浦直希/訳   渡名喜庸哲/訳   藤岡俊博/訳
著者名ヨミ レヴィナス エマニュエル カラン ロドルフ シャリエ カトリーヌ ミウラ,ナオキ トナキ ヨウテツ フジオカ,トシヒロ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910028024中央図書館135.5/レ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

エマニュエル・レヴィナス ロドルフ・カラン カトリーヌ・シャリエ 三浦直希 渡名喜庸哲 藤岡俊博
2014
135.5

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001852293
種別 図書
著者名 エマニュエル・レヴィナス/著   ロドルフ・カラン/監修   カトリーヌ・シャリエ/監修   三浦直希/訳   渡名喜庸哲/訳   藤岡俊博/訳
著者名ヨミ レヴィナス エマニュエル カラン ロドルフ シャリエ カトリーヌ ミウラ,ナオキ トナキ ヨウテツ フジオカ,トシヒロ
出版者 法政大学出版局
出版年月 2014.3
ページ数 545,27p
大きさ 22cm
ISBN 4-588-12121-9
分類記号 135.5
書名 レヴィナス著作集 1  捕囚手帳ほか未刊著作
書名ヨミ レヴィナス チョサクシュウ
内容紹介 戦前から戦後期に書かれた哲学的メモや小説・講演原稿など、未刊テクスト群を集成する著作集。初巻には、捕虜収容所時代の手帳や論考をはじめ、『全体性と無限』準備期の哲学雑記を収録。
著者紹介 【レヴィナス】1906年リトアニア生まれ。23〜30年ストラスブール大学で哲学を学ぶ。28〜29年フライブルクに滞在、現象学を研究。30年フランスに帰化。戦後、東方イスラエル師範学校長を務め、ジャン・ヴァール主宰の「哲学コレージュ」で数多くの講演を行なう。95年死去。



内容細目

1 捕囚手帳
Le´vinas Emmanuel/著 Calin.Rodolphe/監修 Chalier Catherine/監修 三浦 直希/訳 渡名喜 庸哲/訳
2 捕囚をめぐるテクストとベルクソン讃 捕囚
Le´vinas Emmanuel/著 Calin.Rodolphe/監修 Chalier Catherine/監修 三浦 直希/訳 渡名喜 庸哲/訳
3 イスラエルびとの捕虜における精神性
Le´vinas Emmanuel/著 Calin.Rodolphe/監修 Chalier Catherine/監修 三浦 直希/訳 渡名喜 庸哲/訳
4 ユダヤ的捕虜体験
Le´vinas Emmanuel/著 Calin.Rodolphe/監修 Chalier Catherine/監修 三浦 直希/訳 渡名喜 庸哲/訳
5 ベルクソン讃
Le´vinas Emmanuel/著 Calin.Rodolphe/監修 Chalier Catherine/監修 三浦 直希/訳 渡名喜 庸哲/訳
6 哲学雑記
Le´vinas Emmanuel/著 Calin.Rodolphe/監修 Chalier Catherine/監修 三浦 直希/訳 渡名喜 庸哲/訳
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。