検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

前世を記憶する日本の子どもたち   

著者名 池川明/著
著者名ヨミ イケガワ アキラ
出版者 ソレイユ出版
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910053030中央図書館495.6/イ/ 在架 書庫A 
2 一般書1080891383鶴川駅前495.6/イ/ 在架 暮らし 
3 一般書1090637784忠生図書館495.6/イ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
495.6
胎児

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001846958
種別 図書
著者名 池川明/著
著者名ヨミ イケガワ アキラ
出版者 ソレイユ出版
出版年月 2014.3
ページ数 237p
大きさ 19cm
ISBN 4-9905212-5-0
分類記号 495.6
書名 前世を記憶する日本の子どもたち   
書名ヨミ ゼンセ オ キオクスル ニホン ノ コドモタチ
内容紹介 多くの人が「生まれる前の記憶」を持っている。本書では、そうした人々が語る過去生記憶を紹介しつつ、その記憶が蘇ることで人生にどんな影響が及んだか、どう生きやすくなったかという実学の観点から考察する。
著者紹介 1954年東京都生まれ。帝京大学医学部卒・同大大学院修了。上尾中央総合病院産婦人科部長を経て、89年神奈川県横浜市に池川クリニックを開設。「胎内記憶」の研究・発表がマスコミで紹介され、話題に。「出生前・周産期心理学協会」の日本におけるアドバイザー。
件名1 胎児



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。