検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

おさなごころを科学する   

著者名 森口佑介/著
著者名ヨミ モリグチ,ユウスケ
出版者 新曜社
出版年月 2014.3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019988631中央図書館376.1/モ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1090495381忠生図書館376.1/モ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
376.11
乳幼児

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001844872
種別 図書
著者名 森口佑介/著
著者名ヨミ モリグチ,ユウスケ
出版者 新曜社
出版年月 2014.3
ページ数 276,24p
大きさ 19cm
ISBN 4-7885-1374-9
分類記号 376.11
書名 おさなごころを科学する   
書名ヨミ オサナゴコロ オ カガクスル
副書名 進化する乳幼児観
副書名ヨミ シンカスル ニュウヨウジカン
内容紹介 心理学は、乳幼児をどのように研究し、どのような存在として見てきたか。今生まれつつある新しい乳幼児観とは。乳幼児研究の展開をわかりやすく整理して解説しつつ、最先端の知見も紹介した乳幼児心理学の入門書。
著者紹介 福岡県出身。京都大学文学部、同大学院文学研究科修了。専門は発達心理学。上越教育大学大学院学校教育研究科准教授。科学技術振興機構さきがけ研究員を兼任。主著は「わたしを律するわたし:子どもの抑制機能の発達」ほか。
件名1 乳幼児



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。