検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

異端の皇女と女房歌人  角川選書 536  

著者名 田渕句美子/著
著者名ヨミ タブチ クミコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019982709中央図書館911.14/タ/ 在架 4F文学 
2 一般書1090653906忠生図書館911.14/タ/ 在架 一般開架 
3 一般書1700262015市民文学館911.14/タ/ 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
歌人 和歌 歴史 中世 和歌 歴史 平安時代

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001840576
種別 図書
著者名 田渕句美子/著
著者名ヨミ タブチ クミコ
出版者 KADOKAWA
出版年月 2014.2
ページ数 254p
大きさ 19cm
ISBN 4-04-703536-X
分類記号 911.142
書名 異端の皇女と女房歌人  角川選書 536  
書名ヨミ イタン ノ コウジョ ト ニョウボウ カジン
副書名 式子内親王たちの新古今集
副書名ヨミ ショクシ ナイシンノウタチ ノ シンコキンシュウ
内容紹介 和歌芸術の黄金期、新古今時代。帝王・後鳥羽院は式子内親王をはじめ多くの女性を歌壇に招き入れた。従来の規範にとらわれることなく活躍の場を広げていった女性たち。自らの才で時代を切り開いたその真の姿に迫る。
著者紹介 1957年東京都生まれ。お茶の水女子大学卒、同大学院博士課程単位取得。大阪国際女子大学、国文学研究資料館を経て、現在、早稲田大学教授。93年第19回日本古典文学会賞受賞。専門は中世の和歌、日記、歌人、女房に関する研究。著書に「中世初期歌人の研究」などがある。
件名1 歌人
件名2 和歌 歴史 中世
件名3 和歌 歴史 平安時代
叢書名 角川選書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。