検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ブランドになった特急電車  KOTSUライブラリ 002  

著者名 青田孝/著
著者名ヨミ アオタ,タカシ
出版者 交通新聞社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1080971813鶴川駅前686.2/ア/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
686.21
小田急電鉄株式会社 鉄道車両

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001839556
種別 図書
著者名 青田孝/著
著者名ヨミ アオタ,タカシ
出版者 交通新聞社
出版年月 2014.2
ページ数 279p
大きさ 19cm
ISBN 4-330-44014-8
分類記号 686.21
書名 ブランドになった特急電車  KOTSUライブラリ 002  
書名ヨミ ブランド ニ ナッタ トッキュウ デンシャ
内容紹介 日本を代表する観光特急「小田急ロマンスカー」。顧客を第一に考える「CS」の精神と、先端技術や革新性を兼ね備え、常に「オンリーワン」を目指し続ける「小田急ロマンスカー」の全てを、余すところなく紹介する。
著者紹介 1947年東京生まれ。日本大学生産工学部で鉄道車両工学を学ぶ。卒業研究として1年間、旧国鉄の鉄道技術研究所に通う。70年毎日新聞社入社。メディア関連を担当する編集委員などを歴任後、2003年退社、フリーランスとして執筆活動を続けている。
件名1 小田急電鉄株式会社
件名2 鉄道車両
叢書名 KOTSUライブラリ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。