検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

歌よみ人正岡子規  岩波現代全書 022  

著者名 復本一郎/著
著者名ヨミ フクモト,イチロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019981891中央図書館911.36/マ/ 在架 4F文学 
2 一般書1090331982忠生図書館911.36/マ/ 在架 一般開架 
3 一般書1700261991市民文学館911.36/マ/ 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

復本一郎
2014
911.362
正岡 子規

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001838910
種別 図書
著者名 復本一郎/著
著者名ヨミ フクモト,イチロウ
出版者 岩波書店
出版年月 2014.2
ページ数 280p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-029122-X
分類記号 911.362
書名 歌よみ人正岡子規  岩波現代全書 022  
書名ヨミ ウタヨミビト マサオカ シキ
副書名 病ひに死なじ歌に死ぬとも
副書名ヨミ ヤマイ ニ シナジ ウタ ニ シヌ トモ
内容紹介 近代俳句の祖として知られる正岡子規は、短歌革新運動にも情熱を注ぎ、新しい時代の歌およそ2400首を残した。近代短歌史に大きな足跡を刻んだ「歌よみ人」としての子規の業績を明らかにする画期的な評伝。
著者紹介 1943年愛媛県生まれ。72年早稲田大学大学院文学研究科博士課程修了。79年静岡大学人文学部助教授のち教授。89年神奈川大学経営学部教授。現在、神奈川大学名誉教授。専門は近世・近代俳論史。神奈川文学振興会評議員。「産経新聞」〈テーマ川柳〉選者。神奈川新聞「俳壇」選者等。
叢書名 岩波現代全書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。