検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

京の遺伝子・職人   

著者名 山本良介/著
著者名ヨミ ヤマモト,リョウスケ
出版者 淡交社
出版年月 2014.2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019976305中央図書館521.8/ヤ/ 在架 書庫A 
2 一般書1090541820忠生図書館521.8/ヤ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
521.86

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001836225
種別 図書
著者名 山本良介/著
著者名ヨミ ヤマモト,リョウスケ
出版者 淡交社
出版年月 2014.2
ページ数 207p
大きさ 21cm
ISBN 4-473-03934-X
分類記号 521.86
書名 京の遺伝子・職人   
書名ヨミ キョウ ノ イデンシ ショクニン
副書名 数寄屋建築を支える
副書名ヨミ スキヤ ケンチク オ ササエル
内容紹介 大工職をはじめ建具師や瓦職など、伝統建築に携わる様々な職人たちを取材したドキュメンタリーとエッセイ。職人たちの人物像や道具、仕事ぶりなどの「生きた写真」を軸に、彼らの言葉を建築家の視点でまとめる。
著者紹介 1942年京都市生まれ。61年双星社竹腰建築事務所を経て64年丹下健三+都市建築研究所EXPO’70基幹配置設計室出向。72年岡本太郎+現代芸術研究所、79年山本良介アトリエ開設。第18回吉田五十八賞特別賞、2012日本建築学会作品選奨受賞。設計作品に「清水の家」など。
件名1 数寄屋造
件名2 職人 京都府



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。