検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

銀盤の軌跡   

著者名 田村明子/著
著者名ヨミ タムラ,アキコ
出版者 新潮社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1080843988鶴川駅前784.6/タ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

田村明子
2014
784.65
フィギュアスケート競技

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001834449
種別 図書
著者名 田村明子/著
著者名ヨミ タムラ,アキコ
出版者 新潮社
出版年月 2014.1
ページ数 206p
大きさ 20cm
ISBN 4-10-304033-5
分類記号 784.65
書名 銀盤の軌跡   
書名ヨミ ギンバン ノ キセキ
副書名 フィギュアスケート日本ソチ五輪への道
副書名ヨミ フィギュア スケート ニッポン ソチ ゴリン エノ ミチ
内容紹介 浅田真央はいかにして復活を遂げたのか。絶対王者パトリック・チャンを追う高橋大輔と羽生結弦の苦闘の道のり。振付師が選手に託した思い…。氷上の戦いの裏側の知られざるドラマを描く渾身ドキュメント。
著者紹介 盛岡市生まれ。1977年渡米し、現在までニューヨーク在住。フィギュアスケートの取材は93年からはじめ、長野五輪では運営委員として海外メディアを担当。ソルトレイクシティ五輪等を取材して「スポーツ・グラフィックナンバー」等に定期的に執筆。ノンフィクションライター、翻訳家。
件名1 フィギュアスケート競技



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。