検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

君の働き方に未来はあるか?  光文社新書 676  

著者名 大内伸哉/著
著者名ヨミ オオウチ シンヤ
出版者 光文社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019967536中央図書館366.2/オ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080807256鶴川駅前366.2/オ/ 在架 一般開架 
3 一般書1090250315忠生図書館366.2/オ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
366.21
雇用 日本 労働法

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001830430
種別 図書
著者名 大内伸哉/著
著者名ヨミ オオウチ シンヤ
出版者 光文社
出版年月 2014.1
ページ数 241p
大きさ 18cm
ISBN 4-334-03779-8
分類記号 366.21
書名 君の働き方に未来はあるか?  光文社新書 676  
書名ヨミ キミ ノ ハタラキカタ ニ ミライ ワ アルカ
副書名 労働法の限界と、これからの雇用社会
副書名ヨミ ロウドウホウ ノ ゲンカイ ト コレカラ ノ コヨウ シャカイ
内容紹介 「雇われて働く」とはどういうことか、労働法は今後も頼りになるか、プロとして働くとはどういうことかなどを多角的に論じ、「これからの働き方・生き方」に迷っている人の指針を示す。
著者紹介 1963年兵庫県生まれ。東京大学法学部卒、同大学院法学政治学研究科博士課程修了。神戸大学大学院法学研究科教授。労働法を専攻。著書に「イタリアの労働と法」など。
件名1 雇用 日本
件名2 労働法
叢書名 光文社新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。