検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

紙の本は、滅びない  ポプラ新書 018  

著者名 福嶋聡/著
著者名ヨミ フクシマ アキラ
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.1


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019984143中央図書館020/フ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1080852096鶴川駅前020/フ/ 在架 一般開架 
3 一般書1090622810忠生図書館020/フ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2014
020
図書 電子書籍

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001828773
種別 図書
著者名 福嶋聡/著
著者名ヨミ フクシマ アキラ
出版者 ポプラ社
出版年月 2014.1
ページ数 256p
大きさ 18cm
ISBN 4-591-13742-2
分類記号 020
書名 紙の本は、滅びない  ポプラ新書 018  
書名ヨミ カミ ノ ホン ワ ホロビナイ
内容紹介 インターネット空間に漂うコンテンツが膨大になればなるほど増す、書物の必要性。「世界を、宇宙を、人々の生き様をもっと知りたいし、変えていきたい」と綴る現役書店人が今こそ世に問う「紙の本」の意義。
著者紹介 1959年兵庫県生まれ。京都大学文学部卒。82年(株)ジュンク堂書店入社。サンパル店配属の後、京都店、仙台店、池袋本店、大阪本店を経て、2009年より難波店店長。日本出版学会会員。著書「書店人のしごと」「書店人のこころ」「劇場としての書店」「希望の書店論」。
件名1 図書
件名2 電子書籍
叢書名 ポプラ新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。