検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

渡満とは何だったのか   

著者名 高橋健男/編著
著者名ヨミ タカハシ タケオ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910035250中央図書館334.4/タ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
移民・植民(日本) 満州 開拓 満州

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001828127
種別 図書
著者名 高橋健男/編著
著者名ヨミ タカハシ タケオ
出版者 ゆまに書房
出版年月 2013.12
ページ数 586p
大きさ 22cm
ISBN 4-8433-4360-9
分類記号 334.4225
書名 渡満とは何だったのか   
書名ヨミ トマン トワ ナンダッタノカ
副書名 東京都満州開拓民の記録
副書名ヨミ トウキョウト マンシュウ カイタクミン ノ キロク
内容紹介 「誰一人として動く者も起き上がる者もなく、伏せたまま撃たれるだけ撃たれた」。新たに見いだされた一級資料に基づく、知られざる東京都送出の満州開拓団の全貌。国に見捨てられた開拓民たちの現実。
著者紹介 新潟大学教育学部卒。上越教育大学大学院修了。県内小中学校長を歴任し、2006年定年退職。厚生労働省社会・援護局援護企画課中国孤児等対策室長依嘱「身元未判明中国残留孤児肉親調査」調査員。「方正友好交流の会」会員。著書に「満州開拓民悲史−碑が、土塊が、語りかける」等。
件名1 移民・植民(日本) 満州
件名2 開拓 満州



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。