検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

零戦なぜ、これほど愛されるのか  Wac bunko B−188  

著者名 三野正洋/著
著者名ヨミ ミノ マサヒロ
出版者 ワック
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028457370さるびあ538.7/ミ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

三野正洋
2013
538.7
戦闘機

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001823478
種別 図書
著者名 三野正洋/著
著者名ヨミ ミノ マサヒロ
出版者 ワック
出版年月 2013.12
ページ数 186p
大きさ 18cm
ISBN 4-89831-688-3
分類記号 538.7
書名 零戦なぜ、これほど愛されるのか  Wac bunko B−188  
書名ヨミ ゼロセン ナゼ コレホド アイサレルノカ
内容紹介 日本人が創った世界最強の技術。それは、技術者・堀越二郎の逆転の発想にあった…。零戦が勝利できた最大の要因、海外で人気のある理由、堀越二郎の開発秘話など、零戦の勝利と敗北を語る。零戦本の決定版。
著者紹介 1942年千葉県生まれ。日本大学卒業後、大手造船会社機関開発部を経て日本大学生産工学部准教授。現在は退職し、著述および知的財産の開発に従事。著書には「日本軍の小失敗の研究」「改善のススメ」「坂井三郎と零戦」「イラスト大空のサムライ」「プロジェクトゼロ戦」など。
件名1 戦闘機
叢書名 Wac bunko



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。