検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

シチュエーションズ   

著者名 佐々木敦/著
著者名ヨミ ササキ,アツシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019956497中央図書館904/サ/ 在架 4F文学 
2 一般書1090592765忠生図書館904/サ/ 在架 一般開架 
3 一般書1700238262市民文学館904/サ/ 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

佐々木敦
2013
文学 芸術 東日本大震災(2011)

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001822839
種別 図書
著者名 佐々木敦/著
著者名ヨミ ササキ,アツシ
出版者 文藝春秋
出版年月 2013.12
ページ数 285p
大きさ 19cm
ISBN 4-16-376910-2
分類記号 904
書名 シチュエーションズ   
書名ヨミ シチュエーションズ
副書名 「以後」をめぐって
副書名ヨミ イゴ オ メグッテ
内容紹介 大震災を、映画監督、写真家、演劇人、小説家はどう受け止めたか。未曾有の惨事に芸術は有効か。多岐にわたる分野での批評活動を行う著者が、東日本大震災後の表現者たちを取り上げた批評集。
著者紹介 1964年生まれ。批評家。音楽レーベルHEADZ主宰。早稲田大学文学学術院教授。文学、演劇、映像、音楽など多岐にわたる分野での批評活動を行う。著書に「小説家の饒舌」「「批評」とは何か?」「即興の解体/懐胎」「未知との遭遇」「批評時空間」など。
件名1 文学
件名2 芸術
件名3 東日本大震災(2011)



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。