検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

わが子を新型うつにしないために   

著者名 見波利幸/著
著者名ヨミ ミナミ,トシユキ
出版者 ビジネス社
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1053124044木曽山崎371.4/ミ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
371.45
児童心理学 親子関係

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001822348
種別 図書
著者名 見波利幸/著
著者名ヨミ ミナミ,トシユキ
出版者 ビジネス社
出版年月 2013.12
ページ数 183p
大きさ 18cm
ISBN 4-8284-1735-4
分類記号 371.45
書名 わが子を新型うつにしないために   
書名ヨミ ワガコ オ シンガタ ウツ ニ シナイ タメニ
副書名 間違いだらけの子育て
副書名ヨミ マチガイダラケ ノ コソダテ
内容紹介 大人になってからが危ない。引きこもり、出社拒否の原因は子ども時代にあった。将来、わが子を新型うつにさせない、本当に大切な親の関わりとは…。子どもを持つ親なら間違いなく必読の1冊。
著者紹介 外資系コンピュータメーカーなどを経て、1998年に野村総合研究所に入社。日本のメンタルヘルス研修の草分け的な存在。現在はエディフィストラーニング(株)で講演や研修等。「エディフィストラーニング」メンタルヘルス主席研究員、「日本睡眠教育機構」睡眠健康指導士等。
件名1 児童心理学
件名2 親子関係



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。