検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

日本人なら知っておきたい!カミサマを味方につける本   

著者名 井戸理恵子/著
著者名ヨミ イド,リエコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1028450748さるびあ386.1/イ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
386.1
年中行事 日本 民間信仰 日本

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001822247
種別 図書
著者名 井戸理恵子/著
著者名ヨミ イド,リエコ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.12
ページ数 159p
大きさ 21cm
ISBN 4-569-81614-2
分類記号 386.1
書名 日本人なら知っておきたい!カミサマを味方につける本   
書名ヨミ ニホンジン ナラ シッテオキタイ カミサマ オ ミカタ ニ ツケル ホン
副書名 一生使える保存版
副書名ヨミ イッショウ ツカエル ホゾンバン
内容紹介 旧暦や日本の伝統的なしきたりは、古来から日本人がカミサマとともにあり味方につけてきた知恵である。生きるため、幸せに暮らすため、生活のあちらこちらにカミサマを感じていた、先人たちの暮らしを紹介する。
著者紹介 1964年北海道出身。國學院大學卒業後、(株)リクルートフロムエー入社。退社後、全国を訪ね歩き、日本の言い伝えを収集。日本文化に関する執筆、企業コンサルティング、映画やアニメのアドバイザーなど幅広く活動中。「アエノコト」主催。民俗情報工学研究家。儀礼文化学会会員等。
件名1 年中行事 日本
件名2 民間信仰 日本



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。