検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

小学生までに読んでおきたい文学 4  たたかう話

著者名 松田哲夫/編
著者名ヨミ マツダ,テツオ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2013.11


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 児童書1080836669鶴川駅前J908// 在架 児童開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

松田哲夫
2013
908

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001819910
種別 図書
著者名 松田哲夫/編
著者名ヨミ マツダ,テツオ
出版者 あすなろ書房
出版年月 2013.11
ページ数 247p
大きさ 22cm
ISBN 4-7515-2744-4
分類記号 908
書名 小学生までに読んでおきたい文学 4  たたかう話
書名ヨミ ショウガクセイ マデニ ヨンデオキタイ ブンガク
内容紹介 松田哲夫アンソロジー企画のシリーズ第3弾。既刊シリーズでは収録しなかった世界文学を中心に構成。本巻では、ヘミングウェイ「インディアンの村」など、「たたかい」をテーマにした国内外の傑作短編14編を収録。
著者紹介 1947年東京生まれ。筑摩書房の書籍編集者として「ちくま文庫」「ちくま文学の森」「ちくま日本文学全集」「ちくまプリマー新書」を創刊する。著書に「編集狂時代」など。



内容細目

1 ナイチンゲール
Andersen Hans Christian/著 山室 静/訳
2 こうのとりになったカリフ
Hauff Wilhelm/著 高橋 健二/訳
3 力づく
Williams William Carlos/著 宮本 陽吉/訳
4 注射
森 茉莉/著
5 インディアンの村
Hemingway Ernest/著 高見 浩/訳
6 黒猫
島木 健作/著
7 イヴァン・ベリンのあやまち
Yovkov Yordan/著 真木 三三子/訳
8 勝負事
菊池 寛/著
9 この四十年
Lofts Norah/著 小野寺 健/訳
10 夜の客
宇野 信夫/著
11 西部に生きる男
星 新一/著
12 盗賊の花むこ
Grimm Jacob/著 Grimm Wilhelm/著 池内 紀/訳
13 ピレートゥー
Chandar Krishan/著 謝 秀麗/訳
14 戦の歌
Buzzati Dino/著 関口 英子/訳
15 解説 生きることはたたかうこと
松田 哲夫/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。