検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

元素はどうしてできたのか  PHPサイエンス・ワールド新書 074  

著者名 櫻井博儀/著
著者名ヨミ サクライ,ヒロヨシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1043858560金森図書館431.1/サ/ 在架 一般開架 
2 一般書1080797572鶴川駅前431.1/サ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
431.11
元素

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001816154
種別 図書
著者名 櫻井博儀/著
著者名ヨミ サクライ,ヒロヨシ
出版者 PHP研究所
出版年月 2013.12
ページ数 177p
大きさ 18cm
ISBN 4-569-81548-0
分類記号 431.11
書名 元素はどうしてできたのか  PHPサイエンス・ワールド新書 074  
書名ヨミ ゲンソ ワ ドウシテ デキタノカ
副書名 誕生・合成から「魔法数」まで
副書名ヨミ タンジョウ ゴウセイ カラ マホウスウ マデ
内容紹介 天然で作られる元素は92番ウランまで。93番以降は誰がつくったか。113番目の元素の合成に成功した理化学研究所の主任研究員が、快挙の顛末と、宇宙創成以来の元素誕生史をドラマチックに語る。
著者紹介 1963年京都府生まれ。87年東京大学理学部卒、93年同大学の助手となり、不安定核の構造と反応の研究に従事。95年理研研究員、2000年に東京大学助教授に就任など。11年東京大学教授就任。東京大学大学院理学系研究科教授、兼、理化学研究所仁科加速器研究センター主任研究員。
件名1 元素
叢書名 PHPサイエンス・ワールド新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。