検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

夏目漱石の実像と人脈   

著者名 伊藤美喜雄/著
著者名ヨミ イトウ,ミキオ
出版者 花伝社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019952520中央図書館910.268/ナ/ 在架 4F文学 
2 一般書1700237603市民文学館910.268/ナ/ 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
910.268
夏目 漱石

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001810892
種別 図書
著者名 伊藤美喜雄/著
著者名ヨミ イトウ,ミキオ
出版者 花伝社
出版年月 2013.10
ページ数 243p
大きさ 19cm
ISBN 4-7634-0680-9
分類記号 910.268
書名 夏目漱石の実像と人脈   
書名ヨミ ナツメ ソウセキ ノ ジツゾウ ト ジンミャク
副書名 ゆらぎの時代を生きた漱石
副書名ヨミ ユラギ ノ ジダイ オ イキタ ソウセキ
内容紹介 数多くの作品、書簡、日記を通して、時代と個の葛藤、心のゆらぎや苦悩の中で自ら進化し、文学に昇華させた夏目漱石の実像に迫る書。志賀直哉や石川啄木など、知られざる漱石の人間関係、東北との縁が明らかになる。
著者紹介 1948年山形県生まれ。72年埼玉大学教育学部卒。元山形県公立高等学校校長・元山形県立博物館館長。現在、山形大学農学部・山形県立産業技術短期大学校庄内校非常勤講師、山形県教育委員会高等学校「英語」教科指導アドバイザー。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。