検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

農業と人間  岩波現代全書 014  

著者名 生源寺眞一/著
著者名ヨミ ショウゲンジ,シンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019929130中央図書館612.1/シ/ 在架 書庫A 
2 一般書1090545599忠生図書館612.1/シ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001808674
種別 図書
著者名 生源寺眞一/著
著者名ヨミ ショウゲンジ,シンイチ
出版者 岩波書店
出版年月 2013.10
ページ数 213p
大きさ 19cm
ISBN 4-00-029114-9
分類記号 611.021
書名 農業と人間  岩波現代全書 014  
書名ヨミ ノウギョウ ト ニンゲン
副書名 食と農の未来を考える
副書名ヨミ ショク ト ノウ ノ ミライ オ カンガエル
内容紹介 日本の農家が、従来のあり方の変更を迫られている。日本の農業の“現在”を歴史と国際比較の観点から捉え直し、経済成長を終え、成熟社会に移行しつつある日本の食と農の未来を、経済学の知見をベースに考察する。
著者紹介 1951年愛知県生まれ。東京大学農学部卒。農林水産省農事試験場研究員、北海道農業試験場研究員、東京大学農学部助教授、同教授を経て、現在、名古屋大学大学院生命農学研究科教授。この間、ケンブリッジ大学客員研究員、東京大学大学院農学生命科学研究科長・農学部長を務める。
件名1 農業経済 日本
叢書名 岩波現代全書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。