検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

世阿弥   

著者名 西野春雄/著   伊海孝充/著
著者名ヨミ ニシノ,ハルオ イカイ,タカミツ
出版者 創元社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1090461367忠生図書館773.2/ゼ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
773.2

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001808130
種別 図書
著者名 西野春雄/著   伊海孝充/著
著者名ヨミ ニシノ,ハルオ イカイ,タカミツ
出版者 創元社
出版年月 2013.10
ページ数 206p
大きさ 18cm
ISBN 4-422-80063-9
分類記号 773.2
書名 世阿弥   
書名ヨミ ゼアミ
副書名 日本人のこころの言葉
副書名ヨミ ニホンジン ノ ココロ ノ コトバ
内容紹介 世阿弥の芸術論と作品から珠玉の言葉や現代に生きる言葉を選び、「稽古」「演技」など4章に分けて解説。世界に誇る「劇詩人世阿弥」の心を伝え、能とは何か、その本質を問う契機となる1冊。
著者紹介 【西野】1943年青森県生まれ。法政大学文学部卒、同大学院人文科学研究科日本文学専攻博士課程満期退学。野上記念法政大学能楽研究所所長・同大学文学部教授を歴任。法政大学名誉教授。専攻は能楽・日本中世文学。主な著書「岩波講座能・狂言3能の作者と作品」など。



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。