検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

内村剛介著作集 第7巻  詩・ことば・翻訳

著者名 内村剛介/著   陶山幾朗/編集・構成
著者名ヨミ ウチムラ,ゴウスケ スヤマ,イクロウ
出版者 恵雅堂出版
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019952421中央図書館081.6/ウ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
081.6

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001806663
種別 図書
著者名 内村剛介/著   陶山幾朗/編集・構成
著者名ヨミ ウチムラ,ゴウスケ スヤマ,イクロウ
出版者 恵雅堂出版
出版年月 2013.9
ページ数 648p
大きさ 22cm
ISBN 4-87430-047-2
分類記号 081.6
書名 内村剛介著作集 第7巻  詩・ことば・翻訳
書名ヨミ ウチムラ ゴウスケ チョサクシュウ
内容紹介 ロシア文学・民俗学、ソ連社会主義批判、日本情況論、言語表現論など、多岐にわたる著者の文業を集大成しテーマ別に再構成。本書は著者が一貫してこだわった、ことばの問題をその底流に考察する文章群をもって構成。
著者紹介 【内村】1920年栃木県生まれ。34年渡満。43年満洲国立大学哈爾濱学院卒、関東軍に徴用され、敗戦とともにソ連に抑留される。56年帰国。商社に勤務する傍ら文筆活動を展開。73〜78年北海道大学教授、78〜90年上智大学教授。2009年死去。評論家、ロシア文学者。



内容細目

1 石川啄木 熟成のパースペクチヴ
内村 剛介/著
2 啄木とペドクラシー
内村 剛介/著
3 宮澤賢治 文語定型はありがたい
内村 剛介/著
4 ホワイト・ホールのなかの時間
内村 剛介/著
5 透明に閉じて在り、残る
内村 剛介/著
6 現代のこどもと賢治
内村 剛介/著
7 高村光太郎 高村光太郎の「冬」
内村 剛介/著
8 秋山清 千万匹の中のおれひとり
内村 剛介/著
9 書く醜態について
内村 剛介/著
10 刺して心を傷つけず
内村 剛介/著
11 誤用を愉しむ
内村 剛介/著
12 抵抗としての「恋愛」
内村 剛介/著
13 ビジネスライクなアナーキスト
内村 剛介/著
14 むなしい善意、秋山清のこと
内村 剛介/著
15 田木繁 日本ヴ・ナロードの円環
内村 剛介/著
16 山之口貘 詩人の俗臭
内村 剛介/著
17 黒田喜夫 「飢え」に飢える
内村 剛介/著
18 死生をえらぶということ
内村 剛介/著
19 谷川雁 恫喝について
内村 剛介/著
20 鷲巣繁男 この奇跡を見よ
内村 剛介/著
21 正邪と憐憫
内村 剛介/著
22 詩の堕つるもの
内村 剛介/著
23 石垣りん 石垣りん詩集『表札など』
内村 剛介/著
24 厳粛な滑稽
内村 剛介/著
25 失語と断念
内村 剛介/著
26 呪縛の構造
内村 剛介/著
27 詩は言い切るためにある
内村 剛介/著
28 若き詩人へのパステルナークの手紙
内村 剛介/著
29 「代表」したとき詩は亡んだのだ
内村 剛介/著
30 三上章 異物にかかわるということ
内村 剛介/著
31 ミカミ・ロンガ
内村 剛介/著
32 名、そして固有名詞とりわけ地名
内村 剛介/著
33 「しがらみ」としての選択
内村 剛介/著
34 大波小波(抄)
内村 剛介/著
35 ジーズニ
内村 剛介/著
36 文学における「連想」
内村 剛介/著
37 二葉亭四迷・その短命な訳業
内村 剛介/著
38 ミニマム・ビリーフのゆらぎ
内村 剛介/著
39 ペーソスはトスカーか
内村 剛介/著
40 存在の目的は非在
内村 剛介/著
41 ワンの発見
内村 剛介/著
42 芭蕉
内村 剛介/著
43 辞書のはなし ロシアの柳田國男・ダーリの辞書
内村 剛介/著
44 ほか
45 はみ出し横丁(抄)
内村 剛介/著
46 ソ連展望
内村 剛介/著
47 創作 石の家にて
内村 剛介/著
48 解説 内村剛介を読む
佐藤 優/著
49 解題
陶山 幾朗/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。