検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

57歳からの意識革命  双葉新書 069  

著者名 石蔵文信/著
著者名ヨミ イシクラ,フミノブ
出版者 双葉社
出版年月 2013.10


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019920717中央図書館367.7/イ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
367.7
高齢者 生活設計 定年制

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001804293
種別 図書
著者名 石蔵文信/著
著者名ヨミ イシクラ,フミノブ
出版者 双葉社
出版年月 2013.10
ページ数 191p
大きさ 18cm
ISBN 4-575-15419-9
分類記号 367.7
書名 57歳からの意識革命  双葉新書 069  
書名ヨミ ゴジュウシチサイ カラノ イシキ カクメイ
副書名 人生を最後まで充実させるために
副書名ヨミ ジンセイ オ サイゴ マデ ジュウジツサセル タメニ
内容紹介 「引退後はのんびり」は幻想…。定年を迎えると、うつ病になったり、妻との関係が悪くなる男性が多い。そうならないため、57歳位から意識改革する必要を説く。男性更年期障害の権威が鳴らす警鐘とは。
著者紹介 1955年京都生まれ。三重大学医学部卒業後、国立循環器病研究センター、アメリカのメイヨー・クリニック、大阪大学大学院医学系研究科・保健学専攻准教授を経て、現在、大阪樟蔭女子大学学芸学部健康栄養学科教授。循環器科専門医。うつ病学会評議員、自殺予防学会理事等。
件名1 高齢者
件名2 生活設計
件名3 定年制
叢書名 双葉新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。