検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 0 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

レヴィ=ストロースと音楽  叢書ビブリオムジカ 

著者名 ジャン=ジャック・ナティエ/著   添田里子/訳
著者名ヨミ ナティエ ジャン・ジャック ソエダ,サトコ
出版者 アルテスパブリッシング
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910458569中央図書館761.1/ナ/ 貸出中 5F一般開架  ×

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
389
クロード・レヴィ・ストロース 音楽

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001803787
種別 図書
著者名 ジャン=ジャック・ナティエ/著   添田里子/訳
著者名ヨミ ナティエ ジャン・ジャック ソエダ,サトコ
出版者 アルテスパブリッシング
出版年月 2013.9
ページ数 222,21p
大きさ 21cm
ISBN 4-903951-69-3
分類記号 389
書名 レヴィ=ストロースと音楽  叢書ビブリオムジカ 
書名ヨミ レヴィ ストロース ト オンガク
内容紹介 構造主義の始祖とされ、現代の人文諸科学に巨大な影響を与えた人類学者レヴィ=ストロース。彼の思想の根底には、世界と音楽の「相同性」への確信があった。20世紀最大の知性と音楽との関係を解き明かす。
著者紹介 【ナティエ】1945年フランス、アミアン生まれ。エクス=アン=プロヴァンス大学で近代文学、一般言語学や記号学を学ぶ。68年エクスにフランスではじめて記号学の修士課程が開かれ、音楽記号学として言語と音楽の比較を講義。現在、モントリオール大学音楽学部教授。
件名1 音楽
叢書名 叢書ビブリオムジカ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。