検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

評価者のための自治体人事評価Q&A   

著者名 稲継裕昭/著
著者名ヨミ イナツグ ヒロアキ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019930971中央図書館318.3/イ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
勤務評定

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001802222
種別 図書
著者名 稲継裕昭/著
著者名ヨミ イナツグ ヒロアキ
出版者 ぎょうせい
出版年月 2013.9
ページ数 206p
大きさ 21cm
ISBN 4-324-09735-6
分類記号 318.37
書名 評価者のための自治体人事評価Q&A   
書名ヨミ ヒョウカシャ ノ タメノ ジチタイ ジンジ ヒョウカ キュー アンド エイ
内容紹介 自治体にも導入間近となった「人事評価制度」の実践マニュアル。初めて制度に接する担当者のために40問のQ&Aで解説。人事評価でのトラブル解決術、人事評価結果の活用方法など4章で構成。
著者紹介 大阪府生まれ。京都大学法学部卒。大阪市職員、大阪市立大学教授等を経て、2007年から早稲田大学政治経済学術院教授。総務省第18次公能研委員、人事評価活用研委員、総務省人材育成等アドバイザー、大阪府人事委員等を歴任。著書として「日本の官僚人事システム」等。
件名1 勤務評定



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。