検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

古事記  文芸の本棚 

出版者 河出書房新社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1700235540市民文学館ミウ00913.2/コ/ 在架 地下1書庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
2013
913.2

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001799411
種別 図書
出版者 河出書房新社
出版年月 2013.9
ページ数 211p
大きさ 21cm
ISBN 4-309-02223-5
分類記号 913.2
書名 古事記  文芸の本棚 
書名ヨミ コジキ
内容紹介 神話学、古代史への関心の高まりをうけ、名著「文芸読本・古事記」を再編集。新たに大和岩雄・三浦佑之対談や、古事記偽書説、古朝鮮からの影響などの論考を収録する決定版。
叢書名 文芸の本棚



内容細目

1 特別対談 『古事記』をめぐって
三浦 佑之/述 大和 岩雄/述
2 古事記あらすじ
武田 祐吉/著
3 古事記
三島 由紀夫/著
4 イサナキ・イサナミ二神が国土を生み成した物語
津田 左右吉/著
5 黄泉の国と根の国
西郷 信綱/著
6 火山列島の思想
益田 勝実/著
7 古事記の芸術的価値
和辻 哲郎/著
8 古事記における演劇性と抒情性の問題
唐木 順三/著
9 古代人の詩的幻想
福永 武彦/著
10 川をさかのぼる
中西 進/著
11 「志良宜歌」をめぐって
金 達寿/著
12 日本神話における双分観と三分観
大林 太良/著
13 ヤマトタケルの三つの罪
吉田 敦彦/著
14 叙景詩の発生
折口 信夫/著
15 古事記の思想
家永 三郎/著
16 神話の誕生
上田 正昭/著
17 稗田阿礼
柳田 国男/著
18 帝紀と本辞
武田 祐吉/著
19 古事記は偽書か
中沢 見明/著
20 古事記と朝鮮
三品 彰英/著
21 紀記歌謡に於ける新羅系歌形の研究
土田 杏村/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。