検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

国家の成熟  新潮新書 535  

著者名 榊原英資/著
著者名ヨミ サカキバラ,エイスケ
出版者 新潮社
出版年月 2013.9


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019907102中央図書館304/サ/ 在架 書庫A 
2 一般書1090002104忠生図書館304/サ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

榊原英資
2013
304

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001799308
種別 図書
著者名 榊原英資/著
著者名ヨミ サカキバラ,エイスケ
出版者 新潮社
出版年月 2013.9
ページ数 188p
大きさ 18cm
ISBN 4-10-610535-7
分類記号 304
書名 国家の成熟  新潮新書 535  
書名ヨミ コッカ ノ セイジュク
内容紹介 成長幻想と訣別し、「成熟」という尺度でみれば、むしろ日本こそ世界ナンバーワンの先進国だ。この成熟の果実を国民が共有できるようになれば、日本は再び輝きを取り戻せる。世界史的展望を踏まえた渾身の日本論。
著者紹介 1941年東京都生まれ。東京大学経済学部卒。大蔵省に入省し、国際金融局長、財務官を歴任。99年に退官後、慶應義塾大学教授、早稲田大学教授を経て、現在、青山学院大学教授。(財)インド経済研究所理事長。著書に「財務省」など。
叢書名 新潮新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。