検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

名画で読み解く「世界史」   

著者名 祝田秀全/監修
著者名ヨミ イワタ,シュウゼン
出版者 世界文化社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019887106中央図書館209// 在架 5F一般開架 
2 一般書1043361037金森図書館209// 貸出中 一般開架  ×
3 一般書1080763558鶴川駅前209// 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

祝田秀全
2013
209
世界史 絵画

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001790216
種別 図書
著者名 祝田秀全/監修
著者名ヨミ イワタ,シュウゼン
出版者 世界文化社
出版年月 2013.8
ページ数 191p
大きさ 21cm
ISBN 4-418-13225-2
分類記号 209
書名 名画で読み解く「世界史」   
書名ヨミ メイガ デ ヨミトク セカイシ
内容紹介 名だたる芸術家たちが描いてきた名画は、じつは世界の歴史と密接に結びついていた。本書は世界史のエポックを、名画とともに掲載。様々な歴史の名画を味わいながら、人類が紡ぎ出した世界の歴史を振り返る。
著者紹介 東京都出身。東京外国語大学アジア・アフリカ言語文化研究所研究員を経て、現在、代々木ゼミナールの人気講師。品川区品川シルバー大学の教授も務める。受験参考書のみならず、社会人向けに書かれたものも好評を博している。主な著書に「歴史が面白くなる東大のディープな世界史」など。
件名1 世界史
件名2 絵画



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。