検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

ピラミッドの建て方  「もしも?」の図鑑 

著者名 柏木裕之/著   米澤貴紀/著   伏見唯/著   中川武/監修
著者名ヨミ カシワギ,ヒロユキ ヨネザワ,タカノリ フシミ,ユイ ナカガワ タケシ
出版者 実業之日本社
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1910042611中央図書館Y520.2/カ/ 在架 5F-YA 
2 一般書1090376060忠生図書館Y520.2/カ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
520
建築 歴史

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001789396
種別 図書
著者名 柏木裕之/著   米澤貴紀/著   伏見唯/著   中川武/監修
著者名ヨミ カシワギ,ヒロユキ ヨネザワ,タカノリ フシミ,ユイ ナカガワ タケシ
出版者 実業之日本社
出版年月 2013.8
ページ数 128p
大きさ 21cm
ISBN 4-408-45444-3
分類記号 520
書名 ピラミッドの建て方  「もしも?」の図鑑 
書名ヨミ ピラミッド ノ タテカタ
内容紹介 ピラミッドがどのように建てられたかを、歴史的事実と科学的根拠をもとに解説。万里の長城やコロッセオ、出雲大社など、世界と日本の建造物も豊富なイラストとやさしい文章で、その構造や仕組みを解説する。
著者紹介 【柏木】1965年愛知県生まれ。早稲田大学エジプト学研究所招聘研究員。専門は古代エジプト建築史。早大エジプト調査隊の建築担当として遺跡の発掘調査や修復活動に従事する傍ら、日本国内の石造建築文化についても研究を行っている。
件名1 建築 歴史
叢書名 「もしも?」の図鑑



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。