検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

伝統工芸を継ぐ女たち   

著者名 関根由子/著   公文健太郎/写真
著者名ヨミ セキネ,ヨシコ クモン,ケンタロウ
出版者 學藝書林
出版年月 2013.8


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019882875中央図書館750.2/セ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
工芸家 日本 伝統的工芸品産業

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001788189
種別 図書
著者名 関根由子/著   公文健太郎/写真
著者名ヨミ セキネ,ヨシコ クモン,ケンタロウ
出版者 學藝書林
出版年月 2013.8
ページ数 157p
大きさ 21cm
ISBN 4-87517-095-5
分類記号 750.28
書名 伝統工芸を継ぐ女たち   
書名ヨミ デントウ コウゲイ オ ツグ オンナタチ
内容紹介 伝統の技と心は、私たちが伝える。厳しい職人の世界に飛び込んだ女性たち。つらい修業も力仕事もいとわない。自分なりの工夫をこらし、独自の表現も追求する、女性職人36人の潔い生き方。
著者紹介 【関根】1946年東京生まれ。69年日本女子大学社会福祉学科卒。地方新聞社へ家庭欄の記事を配信する通信社の代表を務める。長年、各地の女性職人たちへの取材を続ける傍ら、日本文化をもっと再認識し、より楽しむための活動を主宰し、講座、展示会などの企画を行っている。
件名1 工芸家 日本
件名2 伝統的工芸品産業



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。