検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

金融依存(いぞん)の経済はどこへ向かうのか  日経プレミアシリーズ 204  

著者名 池尾和人/編   21世紀政策研究所/編
著者名ヨミ イケオ,カズヒト ニジュウイッセイキ セイサク ケンキュウジョ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019872280中央図書館338.9/イ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
338.9
国際金融 世界経済

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001782986
種別 図書
著者名 池尾和人/編   21世紀政策研究所/編
著者名ヨミ イケオ,カズヒト ニジュウイッセイキ セイサク ケンキュウジョ
出版者 日本経済新聞出版社
出版年月 2013.7
ページ数 244p
大きさ 18cm
ISBN 4-532-26204-6
分類記号 338.9
書名 金融依存(いぞん)の経済はどこへ向かうのか  日経プレミアシリーズ 204  
書名ヨミ キンユウ イゾン ノ ケイザイ ワ ドコエ ムカウノカ
副書名 米欧金融危機の教訓
副書名ヨミ ベイオウ キンユウ キキ ノ キョウクン
内容紹介 リーマンショックや欧州危機などにより、「金融資本主義」が批判を浴びた。金融は、実体経済とどう関係し、どう影響するのか。一級の研究者らの分析により、金融政策が大きな注目を集める日本に示唆を与える1冊。
著者紹介 1953年生まれ。京都大学経済学部卒。一橋大学大学院経済学研究科博士課程修了。岡山大学経済学部、京都大学経済学部助教授を経て、94年慶應義塾大学経済学部助教授、95年から同教授。主な著書に「現代の金融入門新版」等。
件名1 国際金融
件名2 世界経済
叢書名 日経プレミアシリーズ



内容細目

1 金融拡大の30年間を振り返る
池尾 和人/著
2 グリーンスパンの金融政策
翁 邦雄/著
3 世界的バランスシート調整がもたらす「日本化現象」
高田 創/著
4 グローバル・インバランス
後藤 康雄/著
5 アベノミクスと日本財政を巡る課題
小黒 一正/著
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。