検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

西洋美術巨匠たちの履歴書   

著者名 木村泰司/監修
著者名ヨミ キムラ,タイジ
出版者 宝島社
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019872439中央図書館723.3// 在架 書庫A 
2 一般書1090633148忠生図書館723.3// 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

木村泰司
2013
723.3

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001782906
種別 図書
著者名 木村泰司/監修
著者名ヨミ キムラ,タイジ
出版者 宝島社
出版年月 2013.7
ページ数 221p
大きさ 19cm
ISBN 4-8002-1122-0
分類記号 723.3
書名 西洋美術巨匠たちの履歴書   
書名ヨミ セイヨウ ビジュツ キョショウタチ ノ リレキショ
内容紹介 もしもあの画家が自己PRしたら…。名画を描いた巨匠たちの意外な趣味、性癖、恋愛遍歴が明らかに。西洋美術史を彩る巨匠たちの生涯を紹介する。より名画を深く、楽しく鑑賞することができる1冊。
著者紹介 1966年愛知県生まれ。ロンドンのサザビーズ美術教養講座にて、Works of Art修了。「エンターテインメントとしての西洋美術史」を目指し、講演会やセミナー、イベント、執筆などで活躍。西洋美術史家。著書「名画の言い分」など。
件名1 画家 ヨーロッパ



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。