検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

敗戦   

著者名 岩見隆夫/著
著者名ヨミ イワミ,タカオ
出版者 原書房
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019869807中央図書館391.2/イ/ 在架 書庫A 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
916
引揚者 満州

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001781266
種別 図書
著者名 岩見隆夫/著
著者名ヨミ イワミ,タカオ
出版者 原書房
出版年月 2013.7
ページ数 217p
大きさ 20cm
ISBN 4-562-04932-4
分類記号 916
書名 敗戦   
書名ヨミ ハイセン
副書名 満州追想
副書名ヨミ マンシュウ ツイソウ
内容紹介 先にがんを告白した著者が、初めて自らの満州引揚げの体験を語る。敗戦の実体と、常に政治記者の第一線で取材した戦後のこの国の経営戦略の実体を、富国軽武装路線と自主独立路線の対比で読み解く憂国の遺書。
著者紹介 1935年旧満州大連生まれ。47年山口県防府市に引揚げ。58年京都大学法学部卒業後、毎日新聞社に入社。政治部副部長、サンデー毎日編集長、編集委員室長、編集局次長、編集局顧問などを経て、2007年に退社。現在、毎日新聞特別顧問。政治ジャーナリスト。
件名1 引揚者
件名2 満州



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。