検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

おうちでできるモンテッソーリの子育て  クーヨンの本 

著者名 「月刊クーヨン」編集部/編
著者名ヨミ ゲッカン ク-ヨン ヘンシュウブ
出版者 クレヨンハウス
出版年月 2013.7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019868163中央図書館379.9/ゲ/ 在架 5F一般開架 
2 一般書1032056762鶴川‐団地379.9/ゲ/ 在架 一般開架 
3 一般書1053113138木曽山崎379.9/ゲ/ 在架 一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
379.9
家庭教育 モンテッソーリ教育法

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001779422
種別 図書
著者名 「月刊クーヨン」編集部/編
著者名ヨミ ゲッカン ク-ヨン ヘンシュウブ
出版者 クレヨンハウス
出版年月 2013.7
ページ数 79p
大きさ 22cm
ISBN 4-86101-257-0
分類記号 379.9
書名 おうちでできるモンテッソーリの子育て  クーヨンの本 
書名ヨミ オウチ デ デキル モンテッソーリ ノ コソダテ
副書名 0〜6歳の「伸びる!」環境づくり
副書名ヨミ ゼロ ロクサイ ノ ノビル カンキョウズクリ
内容紹介 シュタイナー教育と並んで世界中で支持されているモンテッソーリ教育は、家庭から始めることもできる。「モンテッソーリの子育て」をしている人たちの話を通して、そのための考え方や、用意したい環境を紹介する。
件名1 家庭教育
件名2 モンテッソーリ教育法
叢書名 クーヨンの本



内容細目

1 モンテッソーリ教育って何でしょう?
Orion Judith/文 深津 高子/訳
2 インタビュー モンテッソーリの子育て、家庭ではどうやっているの? 子どもを見守り、成長に気づくよろこび
浅沼 彩子/お話
3 からだとこころの発達 「敏感期」を知って子育てに安心感を
深津 高子/お話
4 「発達の4段階」と大人にも息づく「人間の傾向性」
深津 高子/お話
5 暮らしと環境づくり 子どもサイズの「自分でできる!」工夫
小野寺 愛/お話
6 子どもの環境を考える
立野 由美子/文
7 子どもに任せてみれば、うまくいく!?
立野 由美子/お話
8 「かたづけ」じょうずで大人もポジティブに
立野 由美子/お話
9 大人のふるまい方 ひとりでできるように育つ見せ方って?
深津 高子/お話
10 子どもの「イヤ!」とつき合う方法
立野 由美子/お話
11 子どもの「仕事」と「道具」 子どもがバランスよく育つ外環境って?
大原 青子/お話
12 食体験でいのちのサイクルを感じてみる
大原 青子/お話
13 子どもの成長に合わせたおもちゃ・道具
上谷 君枝/お話
もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。