検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、予約しているのは 0 件です。
  • 「資料情報」から書誌を予約かごに入れるページに移動します。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報(基本)

書名

忘れられた哲学者  中公新書 2222  

著者名 清水真木/著
著者名ヨミ シミズ,マキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.6


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

  

この資料に対する操作

電子書籍を読むを押すと 電子図書館に移動しこの資料の電子書籍を読むことができます。


マイブックリストに記録ログインするとマイブックリストを利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 種別 資料番号 所蔵館 請求記号 取扱区分 状態 配架場所 特記 貸出
1 一般書1019865656中央図書館289.1/ツ/ 在架 5F一般開架 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

2013
289.1

書誌情報(詳細)

この資料の書誌詳細情報です。

タイトルコード 1000001778627
種別 図書
著者名 清水真木/著
著者名ヨミ シミズ,マキ
出版者 中央公論新社
出版年月 2013.6
ページ数 242p
大きさ 18cm
ISBN 4-12-102222-X
分類記号 289.1
書名 忘れられた哲学者  中公新書 2222  
書名ヨミ ワスレラレタ テツガクシャ
副書名 土田杏村と文化への問い
副書名ヨミ ツチダ キョウソン ト ブンカ エノ トイ
内容紹介 昭和初期、日本哲学界で光芒を放った土田杏村。この忘れられた西田幾多郎門下の俊英に光を当て、現象学と華厳思想に定位する「象徴主義」の哲学を読み解き、独自の「文化主義」の意義を問いなおす。
著者紹介 1968年東京生まれ。91年東京大学文学部西洋古典学科卒。93年同哲学科卒。98年同大学院人文社会系研究科博士課程修了。広島大学総合科学部講師、同助教授等を経て現在、明治大学商学部教授。専攻は哲学、哲学史。著書「岐路に立つニーチェ−二つのペシミズムの間で」ほか。
叢書名 中公新書



内容細目

もどる

本文はここまでです。


ページの終わりです。